ブログを書き続けるモチベーション

こんにちは、熊谷です。

「ブログを書き続けるためのモチベーションはありませんか?」

これ、、よく聞かれます。

 

laptop-849799_640

 

そもそもモチベーションは、持とうと思ってもつものではないので、難しいですよね。

それに、ビジネスとして必要なことなのですから、ちょっと甘いかなと。

書きたくないなら、書かないでも集客できる、

見込み客が増える方法に切り替えるか?

それが無理なら、これはもう書くしかありません。

それなら・・・。

 

書きやすくなる方法を考えてみる

そうですね、いかにカンタンに書くか?

ルーティンにできる方法を考える方が良さそうです。

そこで、「書きやすくする3つのコツ」をお伝えします。

1)PCの前に座る前に書くことを決めておく

パソコンの前に座ってから、「何書こう?」と考えるのではなく、

日常、電車に乗っているときなどに、「テーマ」と「どう書く」は決めておきましょう。

2)書く時間を決めておく

何時に書く、だけではなく、何時~何時までと

終わりの時間も決めておくのがいいです。

そこまでに書き終えようと思うと、集中しますので。

 

3)「お客様の悩み・願望」リストを作っておく

まとまった時間が取れるときに、「お客様の悩みや願望」のリストを

作っておきましょう。20個くらいあげてみてください。

そして、それぞれにあなたが言えることも入れておく。

それらが記事の元になります。

今日何書こうかなと思ったら、そこから抜き出して書くのです。

同じ悩みでも、その時の季節や取り上げかた、対象により

書き方も変わりますから、20個あげておくと、その何倍も書けたりします。

 

書く目的を思い出してみましょう

まじめに言うと、書く目的を思い出してみてくださいね。

それは、「あなたの力が必要な未来のお客様が待っている」ということです。

あなたが発信しない限り、あなたの力が必要な方が、

あなたに気づくことはありませんよね。

 

わかっているけど、うまくいかなくて挫折してしまうんだよね。

という方は、この無料メール講座をご覧になってみてくださいね。

無料ハンドブック
自由に働きながら
ビジネスを飛躍させたい

女性起業家のための
あなたの価値の伝え方・心のあり方
100リスト

今すぐダウンロード

無料診断
ちょっと
コーヒーブレイク
しませんか?

辛口でゴメン!
女性起業家のための
稼ぐセンス診断

さっそく診断!