信頼がファンにつながります。

こんにちは、熊谷です。

「えっ?ファンを作る?それ、どうすればいいの?」

そんなふうに思っているコーチ、コンサルタント、セラピストの方も、多いですよね。

人に憧れてもらうように、自分をみせるのは苦手、実力と誠意で選んでほしい・・と。

a0960_006018_m

 

これね、ファンと言っても芸能人のファンとは違って、

コーチ、コンサルタント、セラピスト、一人で頑張っている女性起業家にとって、

ファンを作るっていうのは、「信頼される」ということだと思うんです。

 

・この人なら、信頼できる

・何かのときは、この人に頼もう

・この人が、ワタシのことを一番わかってくれる

そう思ってくれていたら、それはファンです。

 

そして、それを「まだあなたに会う前に」叶えてくれるのが、

『文章」です。

ブログやメルマガで、お客様に喜んでもらえる発信をしていく。

そんなに気負うことはないのです。

 

読んだら、元気になった。

読んだら、ホッとした。

読んだら、タメになった。

読んだら、明日早速やってみようと思った。

読んだら、この人もこんな失敗するんだと、自分に自信がついた。

読んだら、価値観に共感した。

読んだら、会ってみたくなった。話してみたくなった。

そんなメッセージを送ってくださいね。

 

これ、売り上げのステージに関係なく大切です。

月20万でも、月100万でも。

そっかー、ファンを作るって、自分を輝いているように見せたり、

いろんなところ出かけて、フェイスブックをアップすることだと思っていたけど、

そうじゃないんだ!ってホッとした、という方。

あなたは、もっともっとたくさんのお客様に会えるはずですよ。

 

お客様の声
お問い合わせ
個人メニュー一覧

無料ハンドブック
自由に働きながら
ビジネスを飛躍させたい

女性起業家のための
あなたの価値の伝え方・心のあり方
100リスト

今すぐダウンロード

無料診断
ちょっと
コーヒーブレイク
しませんか?

辛口でゴメン!
女性起業家のための
稼ぐセンス診断

さっそく診断!