わかりやすい文章に、お客様が集まる
こんにちは、熊谷です。
2月に入り何度となく、雪予報が出ました。
雪、と聞くと心配で何度も天気予報を見ちゃいます。
天気予報のかた、お話が上手で聞きやすいと思いませんか?
上手と言っても芸人さんのような話術ではなく、「わかりやすい」のですよね。
そのわかりやすさの一つに、難しい専門用語は使わず、
テレビを観ている人がわかりやすい言葉を使っている、というのがあります。
当たり前だよね、と思うかもしれませんね。
でも、これ、コーチやコンサルタント、カウンセラーのかたの発信でも同じです。
自分が普通に使っている言葉でも、読んでいる方には、ピンとこない言葉があります。
たとえば、コーチングや心理学の用語とか、自己啓発本に書かれている言葉は、
ちょっとでも勉強したことがある人にとっては一般的でも、全くなじみのない方にとっては、ピンとこないものです。
リフレーミング、潜在意識、引き寄せ、NLP、エフィカシーなど。
気づき、という言葉も、人により、受け取り方が違うことがあるかもしれませんね。
そんなときは、読み手が日頃「なじみのある言葉」に置き換えて、伝えましょう。
グっとわかりやすくなって、確実にイメージが伝わりますよ。
読み手がそのことをよく知っているときは、専門用語をそのまま使ったほうがわかりやすいですよね。
気象予報士さんたちも、仲間内で話す時は、きっと専門用語バンバン使っていますよね。
大切なのは、読んでいるかたに、わかりやすい言葉かどうかに
気を配るということなんですね。
特に、あなたのサービスメニューの説明を書くときなど、気にかけてみてくださいね。
こういったお話のような具体的で、とっても役に立つお話を丁寧にお伝えして、
メルマガを書けない、を解決しちゃいます。
今度こそ、メルマガを始めたいかたのための講座です。
「読まれる集まるメルマガの書き方勉強会」