高額商品の価格のつけ方に迷ったとき

こんにちは、熊谷です。

お客様が増えて忙しくなってくると、

「これ以上お客様を増やせない・・・。そろそろ高額のメニューが必要かな・・・」

と思うようになりますよね。

 

あなたのビジネスのステージが上がるときです。

 

 

career-1019910_960_720

いくらにすればいいんだろう?

そんなとき、悩んでしまうのが、

「価格はどのくらいにすればいいんだろう?」ということ。

あなたははどうですか?

 

そして、次に浮かぶのが、

「似たようなことをしている方は、xxx,xxx円くらいだから、そのくらいかな?」

そして、さらに浮かぶのは

「でも、自分はもっと下げないと売れないかな」

ということだったりします。

 

 

3つのことを自分に聞いてみる

そんなとき、私はお客様に3つのことを伺います。

1つめ

「○○さんは、このメニュー、いくらにしたいですか?」

2つめ

「では、その価格は、この内容でその価格なら自分は絶対に買う。

買わないなんてありえない、と思えますか?」

3つめ

「では、その価格をサラっとお客様に言えますか?」

です。
1つめ、2つめはみなさん、結構スムーズに答えが出てきます。

2つめが、「YES」なら、先へ進みましょう。

2つめが、「NO」なら、

何が欠けているのか考えて、メニューの内容を見直してみましょう。

 

価格を言い出せない・・・

 

問題は3つめ、

「価格は妥当だと思うんですが、まだ高く思えて自然に言えないです」

ということが多いのです。

内容に自信がないわけはない。

でも、まだ(このメニューでは)お客様の実績もないし、

こんな価格で申し込んでくれるか不安・・と。無理もないです。

最初は誰でもそうですから。

私もそうでしたし。

そんなときは、

「まずは自分が気負わずに言える価格から、スタートしても構わないですよ」

と言っています。

といっても、価格は下げません!

価格を変えずに、売りやすい価格でスタートするのです。

なんだ、それ?って思いましたか?

こういうことです。

 

通常価格 360,000円

→モニター価格(先着3名) 250,000円」

という感じ。

 

そういうことか、モニター価格って、よくあるじゃない、と思いましたか?

これ、単に「モニター価格」ってすればいいですよ、というお話ではないのです。

 

もし、360,000円は、まだ言えないとなと思って、

この価格を書かずに、「250,000円」とだけ書いたら、

本当は360,000円の価値があるものなのに、

お客様は250,000円の価値のものと、思いますよね。

お客様に本当の価値が伝わらないのです。

そして、あなた自身も

360,000円はどこにも出てこなくて、250,000円だけが出ていれば、

無意識に250,000円なりのサービスを提供してしまいがちです。

 

それって、なんかモチベーション下がりませんか?

一生懸命作った自慢のメニューなら、気持ちよく全力を尽くしたいですよね。

 

価格のつけ方に迷ったら、

・自分なら買わずにいられない納得出来る価格を設定して

・売りやすいところからスタートする

そんな手もあり!です。

 

大事なお知らせ

大好評のあなたはただ話すだけ、

あなたの理想の未来への戦略が見えてくる。

「未来への戦略・ブリリアントセッション」

約70%オフのありえない価格でのお申し込みは、8月末で終了です。

お申し込みが8月であれば、実施は9月になっても大丈夫。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

無料冊子「売れる一目惚れプロフィール」