共感される文章で選ばれるコーチ・コンサルタントに。

こんにちは、熊谷です。

「あー、そうそう、そのとおり!なんで私のことわかるんだろう?」

そんなふうに思える出だしで始まると、

メルマガもブログもつい引き込まれて読んでしまいますよね。

 

IMG_1626

(写真は、移動中によく立ち寄るビジネスラウンジにて。来月末の新セミナーの告知作成中)

共感シーンを描くには

共感されるシーンを描くのは、女性は得意なはずなんですよね。

というのは、

「ねえ、ねえ、聞いて。昨日、スタバで隣に高校生のカップルがいたのね。

男の子がめちゃくちゃキレイで、女の子みたいなの。

そうそう、岡田将生くんとかそんな感じ。

最近、キレイな男の子多いよね。線も細くて

あんなにキレイだど、女の子の方が気抜けなくなっちゃわないかな」

とか話したりしません?

まるで見てきたことを、実況中継するかのように。

そんなふうに話すことで、

聞いている相手は、そのあなたの話で、その情景が浮かぶんですよね。

 

お仕事の共感発信でキーとなること

お仕事としての共感発信も同じです。

「お客様が悩みを強く感じている日常のシーン」を、克明に描きましょう。

というと、よく聞くのは、

「お客様が悩みを強く感じている日常のシーン」が思い浮かばなくて・・・というもの。

これね、ハッキリ言いますと「お客様のリサーチ」が足りないからです!

自分のお客様のことは、同業者のどんな人より、

「私の方がわかる!」まず、そう言えるくらいになりましょう。

それが一番の差別化であり、選ばれる理由にもなります。

リサーチってどうすれば? どうすれば誰よりも分かるようになるの?と思ったら、こちらへ

 

 

お客様の声
お問い合わせ
個人メニュー一覧

無料冊子「売れる一目惚れプロフィール」